学校ニュース
第51回 花田学園祭が行われました!
51回目の花田学園祭が秋晴れの10月15日(土)・16日(日)に開催されました!
初日は、柔道場で毎年恒例の柔道大会、太極拳部・少林寺拳法部による演武が行われました。
専門学校と東京有明医療大学による柔道部の交流戦後に行われた柔道無段者の団体戦決勝では、日本柔道整復専門学校 昼間部3年生と2年生が対戦!3年生が見事優勝し、先輩の意地を見せてくれました。
また、柔道有段者個人戦には、PANCRASEウェルター級チャンピオンの三浦広光さん(日本柔道整復専門学校 昼間部3年生)も参戦し、場内は大いに沸きました!
2日目、メイン会場のステージではクラス対抗の腕相撲大会やクラス代表者による美男美女決定戦が行われ、盛り上がりが最高潮に達しようとする中で行われたカラオケ大会、パフォーマンスで観客を笑いの渦に巻き込んだ日本鍼灸理療専門学校 昼間部 本科3年生が優勝!クラスメイトとの記念撮影では、新たな思い出が刻まれました。
両日とも、クラブ・研究活動が盛んな本校ならではの体験コーナーが設けられました。その中でも、手首の脈から体質や体調を判断する「脈診コーナー」は、東洋医学を体験できる機会となりました。
また、幅広い年齢層の学生が在籍する本校の学園祭は、子ども連れの学生も多く見受けられ、アットホームな日となりました。
子どもから大人まで楽しめる学園祭には、お腹も満たしてくれる美味しい模擬店も立ち並んでいます!
ぜひ来年も足をお運びください!
初日は、柔道場で毎年恒例の柔道大会、太極拳部・少林寺拳法部による演武が行われました。
専門学校と東京有明医療大学による柔道部の交流戦後に行われた柔道無段者の団体戦決勝では、日本柔道整復専門学校 昼間部3年生と2年生が対戦!3年生が見事優勝し、先輩の意地を見せてくれました。
また、柔道有段者個人戦には、PANCRASEウェルター級チャンピオンの三浦広光さん(日本柔道整復専門学校 昼間部3年生)も参戦し、場内は大いに沸きました!
2日目、メイン会場のステージではクラス対抗の腕相撲大会やクラス代表者による美男美女決定戦が行われ、盛り上がりが最高潮に達しようとする中で行われたカラオケ大会、パフォーマンスで観客を笑いの渦に巻き込んだ日本鍼灸理療専門学校 昼間部 本科3年生が優勝!クラスメイトとの記念撮影では、新たな思い出が刻まれました。
両日とも、クラブ・研究活動が盛んな本校ならではの体験コーナーが設けられました。その中でも、手首の脈から体質や体調を判断する「脈診コーナー」は、東洋医学を体験できる機会となりました。
また、幅広い年齢層の学生が在籍する本校の学園祭は、子ども連れの学生も多く見受けられ、アットホームな日となりました。
子どもから大人まで楽しめる学園祭には、お腹も満たしてくれる美味しい模擬店も立ち並んでいます!
ぜひ来年も足をお運びください!




