学校ニュース

第49回 花田学園祭が行われました!

 10月18日(土)・19日(日)に第49回 花田学園祭が行われました。今年のテーマ「PARTY」には、これまで築いてきた鍼灸校・柔整校の交流を更に深めることが出来ればという気持ちが込められています。

 10月18日(土)は地下1階の柔道場にて、午前はクラス対抗柔道大会が行われました。クラスメイトの熱い声援に、選手もそれに応えようと懸命に戦いました。次に太極拳部と少林寺拳法部による演武が行われ、日頃の練習の成果により、素晴らしい演武となりました。そして午後からは、東京有明医療大学選抜チームと専門学校選抜チームとの柔道交流試合が行われました。会場に入りきれないほどの観客に見守られる中、熱戦に次ぐ熱戦が展開されました。特別ゲストとしてアテネオリンピック 柔道100kg超級金メダリストで、現在は国士舘大学男子柔道部監督の鈴木 桂治先生をお招きし、鈴木先生と専門学校・大学の選抜選手とのエキシビションマッチが行われました。また、鈴木先生の得意技である足技の解説や柔道を通しての人生観など、大変心に遺るお話を聞くことができました。

 10月20日(日)には演芸大会と称しジャンケンポン大会、ミス・ミスターコンテスト、カラオケ大会が行われ、会場は大いに盛り上がりました。
 あわせて両日とも玄関前では各クラスによる模擬店が立ち並び、2~4階では作品展示コーナー、各研究班による研究報告や脈診による健康チェック、マッサージ指圧などの実習も行われ、好評を博しました。

 今年は天候に恵まれ、学生一人ひとりの熱い気持ちが込められた素晴らしい「PARTY」となりました。
一覧へ戻る