学校ニュース

第46回 花田学園祭が行われました!

 秋も深まり始めた10月29日(土)・30日(日)の両日に第46回 花田学園祭が開催されました。

 29日(土)は地下の柔道場にて、クラス対抗の柔道大会が行われました。クラスの期待を背負い、日頃の成果を発揮し、どの試合も拮抗した展開に観衆も熱い視線を注いでいました。柔道大会の合間には太極拳部、少林寺拳法部の演武が行われました。一人ひとりの動きが力強く、そしてしなやかさも備えており、観衆には心地よい緊張感を与えてくれました。
 30日(日)には演芸大会と称し、女子腕相撲大会・クイズ大会・のど自慢大会・宝くじ抽選会が行われました。女子腕相撲大会では学生の普段とは違う一面が見られ、のど自慢大会では各参加者の熱唱に聴衆は魅了されました。
 両日ともにエントランスでは3年生各クラスの模擬店が立ち並び、3階・4階では漢方研究会・気功研究会・ATサークル・基礎研究班・鍼灸臨床研究班による研究報告が行われました。脈診による健康チェックや臨床実習としてマッサージ指圧なども行われ、好評を博していました。

 今年は東日本大震災、なでしこJAPANのワールドカップ優勝など、あらためて仲間との絆を強く感じる年となり、”SMILE and FRIENDSHIP”というテーマで学園祭を開催しました。学園祭実行委員を始め、多くの方の尽力もあり、仲間との絆がより深まる素晴らしい学園祭となりました。
一覧へ戻る