- HOME
- 日本柔道整復専門学校
- 活動内容
活動内容
スポーツ外傷研究班

山口 竜彦、小山 浩司、福田 翔 他
怪我はスポーツ選手にとって十分なパフォーマンスを発揮できなくし、プレーの中止をも余儀なくされる重大な事項です。本研究班では東京有明医療大学と連携し、高校生のサッカー部、柔道部の身体測定を行うことで個人の身体的特徴を把握します。これらの選手たちがどのような怪我を発生したかを考察することで、怪我の発生を未然に防ぐことを目的に研究活動を行っています。
運動器生理学研究班

福井 孝幸
元気に動く為に必要な筋肉などの運動器(骨・関節・筋)は、時に痛み、日常生活を困難にしています。運動器に関わる柔道整復師として、近年、その変化を科学的にとらえることが大変重要なことになってきています。運動器超音波画像診断器を用いて、いま起こっていることを目で見える形にし、学生の理解を深めることを目的に活動しています。